miyajundesu blog

全国一宮、各県有名寺、日本100名島の巡回の日々。自分を見つめるための少し長い旅。楽しみです。

20220731西大寺(さいだいじ)(岡山県岡山市東区) 

西大寺(さいだいじ)です。岡山県岡山市東区にあります。この寺は備前国の要港として栄えた吉井川の河口に位置しております。真言宗です。751年に藤原皆足姫が千手観音を安置したのが始まりと伝わります。境内には、石門、仁王門、三重塔、経蔵等の多くの古…

20220730三佛(さんぶつ)寺(鳥取県東伯郡三朝町) 

三佛(さんぶつ)寺です。鳥取県東伯郡三朝町にあります。 標高900メートルの三徳山に境内を持つ天台宗の山岳寺院です。山岳修験の聖地とされ、伯耆富士山麓にある大山寺と合わせて有名です。このエリアでは両寺とも中世には多くの僧兵を抱えたと伝わります…

20220622 大興善寺(佐賀県三養基郡基山町)

大興善寺です。佐賀県三養基郡基山町にあります。717年、行基が開山したと伝わる佐賀県屈指の歴史を誇る天台宗の古刹です。行基がつくった十一面観世音菩薩1躯(秘仏)・そして国の重要文化財の木造広目天立像と多聞天立像 2躯が本堂に安置されています。江…

20220621 善導寺(福岡県久留米市)

善導寺です。福岡県久留米市善導寺にあります。境内の近くに筑後川が流れております。浄土宗の開祖法然の直弟子の鎮西聖光上人が1208年に開創した寺院です。鎌倉時代から室町時代にかけて九州に勢力を拡大した浄土宗の大本山。1786年に建立された九州最大級…

20220519有珠善導寺(北海道伊達市有珠町)

有珠善光寺です。北海道伊達市有珠町にあります。9世紀はじめに円仁が、阿弥陀如来像を安置したことがはじまりと伝承されております。現実は鎌倉時代末期に和人が定住を始めた頃、私度僧「善光寺聖」が善光寺信仰を広めた云われます。北海道最古の寺の一つで…

20220621 羅漢寺(大分県中津市耶馬渓町) 

羅漢寺です。大分県中津市本耶馬渓町にあります。名勝耶馬渓の羅漢山の中腹に位置します。645年にインドの僧侶・法道仙人がこの地で修行したことが羅漢寺の始まりと伝わります。法道が景色に感動し、観音菩薩を奉納したと云われ菩薩像は現存しております。奇…