miyajundesu blog

全国一宮、各県有名寺、日本100名島の巡回の日々。自分を見つめるための少し長い旅。楽しみです。

20210520輪王寺(東照宮含む)(栃木県日光市山内)

栃木県日光市山内にあります輪王寺です。「日光の社寺」では輪王寺は明治以前には下野国一宮の二荒山神社、境内にある東照宮を統括する立場にありました。「日光の社寺」として世界遺産に登録されております。
日光山では古来より山、神、仏が一体のものとして信仰されており、輪王寺の本堂三仏堂に三体の本尊がを安置されるのは昔からの日光の信仰形態によるものと云われます。その本堂は関東エリアでは屈指の巨大伽藍で国の重要文化財です。
また天海が徳川家康を改葬して「東照大権現」として祀った東照宮も大変有名です。
平安時代三仏堂を創建した円仁は下野国の生まれで関東・東北の多くの寺を開山・再興し、世界三大旅行記の一つ『入唐求法巡礼行記』を書かれたことで有名です。(他マルコポーロ東方見聞録・イブンバトゥータの三大陸周遊記)
円仁の『入唐求法巡礼行記』は機会があれば読んでみたいと感じた参拝となりました。
 
輪王寺本堂(三仏堂)です。 

 
日光山輪王寺の成り立ちの案内板です。

 
輪王寺の御朱印です。

 
東照宮の「見ざる言わざる聞かざる」の「三猿」です。

 
東照宮陽明門です。修繕を経て大変きれいになりました!

 
眠り猫の門をくぐって、長い参道の先に家康の墓があります。

 
徳川家康のお墓です。江戸時代はここまでは将軍家の方のみしかこれなかったそうです。

 
東照宮の御朱印 質実剛健です。

 

以下ウィキペデイアより抜粋


所在地 栃木県日光市山内2300
位置 北緯36度45分15.8秒
東経139度36分4.1秒座標: 北緯36度45分15.8秒 東経139度36分4.1秒
山号 日光山
宗派 天台宗
本尊 阿弥陀如来、千手観音、馬頭観音
創建年 天平神護2年(766年)
開基 勝道

 

メモ 163