miyajundesu blog

全国一宮、各県有名寺、日本100名島の巡回の日々。自分を見つめるための少し長い旅。楽しみです。

20210803善光寺(長野県長野市)

長野県長野市元善町にあります善光寺です。年間600万人の方が参拝されています。本堂は国宝、山門は国の重要文化財に指定されています。創建は不詳ながら六世紀百済国からもたらされた一体の絶対秘仏像、一光三尊阿弥陀如来像がまつられていることから、日本仏教の原点とされ全国でも珍しい無宗派の単立寺院となっております。1300年以上厨子の扉は開かれていないと伝わります。秘仏所有が権力の象徴とみなされ、名だたる戦国武将、武田信玄、織田氏一族、徳川家康、豊臣秀吉の手に渡り、秀吉により善光寺に戻されたと云われます。先週のブラタモリでもこの話が紹介されていました。また昔から女性の参拝を受け入れたことから、女人救済に寺院としても知られております。
一生に一度は善行寺参りと云われる中、自分は三度目です。古代よりこれだけの仏教信仰がなぜ信州の地に根付いたのか参拝の度ごとに考えさせられる参拝を続けております。
 
山門です 一生に一度は善光寺詣り。1750年に建立。国の重要文化財です。扁額は「鳩字の額」と呼ばれ、文字三文字の中に鳩の姿が五羽隠されていると云われます。
 
山門をくぐっております。正面が本堂となります。

 

参道から見る本堂です。本当に大きいです。国宝に指定されています。

 

 
本殿を右斜め後ろから見ております。建物の奥行から巨大な本堂だと実感します。

 
六地蔵です。1759年に造られましたが、第二次世界大戦軍需物資金属供出。1954年造られました。


明暦の大火を出したといわれる八百屋お七の霊を慰めたものという言い伝えがあります。「八百屋お七のぬれ仏」とも呼ばれる延命地蔵です。1722年に造られました。

 
ありがたい御朱印となりました。

 

以下ウィキペデイアより抜粋


所在地 長野県長野市元善町491
位置 北緯36度39分42.12秒 東経138度11分15.76秒座標: 北緯36度39分42.12秒 東経138度11分15.76秒
山号 定額山
宗派 無宗派
本尊 一光三尊阿弥陀如来(絶対秘仏)
創建年 (伝)皇極天皇3年(644年)
開基 (伝)皇極天皇(勅願)
別称 信州善光寺、信濃善光寺
札所等 西国三十三所(番外)
坂東三十三箇所(番外)
秩父三十四箇所(番外)
西山国師遺跡霊場(客番)
真盛上人二十五霊場(番外)
文化財 本堂(国宝)
三門、銅造阿弥陀如来及び両脇侍立像ほか(重要文化財)

 

メモ 169