miyajundesu blog

全国一宮、各県有名寺、日本100名島の巡回の日々。自分を見つめるための少し長い旅。楽しみです。

20210820武蔵国一宮 小野神社

武蔵国一宮小野神社です。東京都多摩市一ノ宮に鎮座します。
祭神は天下春命(あめのしたはるのみこと)武蔵国開拓の祖神(神社パンフレットに記載)と瀬織津姫命です。中世には近在に武蔵国府が存在し、武蔵国一宮でした。武州六大明神(小野大神、小川大神、氷川大神、秩父大神、金佐奈大神、杉山大神)の一つとされ、これらを祀る武蔵国総社の大國魂神社(六所宮)において「一宮」として祀られている。
御朱印は事前に連絡をお勧めしますと神社HPに記載されていました。問い合わせフォームにて訪問希望日時を連絡したところ大変丁寧なご対応頂きました。
 
武蔵一宮 小野神社 村の鎮守の様なコンパクトサイズ
 
拝殿もコンパクト
 
多くの子供が遊んでいました。子供のころの原っぱ感覚だ。地元感もあり好感がもてました。
f:id:miyajun1963:20210821172621j:plain
 
御朱印貰いました。WEBに御朱印が欲しい場合はメールくださいとの丁寧な対応。メールをお送りしたところ、素早い対応を頂いた。進んでいる!
 
以下ウィキペデイアより抜粋
所在地 東京都多摩市一ノ宮1丁目18-8
位置 北緯35度39分10.81秒 東経139度26分32.18秒
主祭神 天下春命→知々夫国造(ちちぶのくにのみやつこ)の先祖
瀬織津比咩命(せおりつひめ)→早川の瀬に居て罪穢を大海原に押し流す神。治水神としての特性。日本書記、古事記に記載なし。
伊弉諾尊
素盞嗚尊
大己貴大神
瓊々杵尊
彦火火出見尊
倉稲魂命
社格等 式内社(小)論社
武蔵国一宮
旧郷社
創建 (伝)安寧天皇18年 第3代天皇
本殿の様式 三間社流造
別名 一宮大明神
例祭 9月第2日曜日
 
メモ 107