miyajundesu blog

全国一宮、各県有名寺、日本100名島の巡回の日々。自分を見つめるための少し長い旅。楽しみです。

20210824相模国一宮 寒川神社

相模国一宮の寒川神社(神奈川県高座郡)です。神奈川県高座郡寒川町に鎮座します。創建は不詳。主祭神 寒川比古命・寒川比女命です。相模国を中心に関東地方を広く開拓した古事記・日本書記に記載のない神と伝えられています。
現在は神奈川県中央内陸部ですが、縄文海進時は神社のすぐ近くまで相模湾が入り込んでいたとの事です。近辺には縄文時代の集落跡や弥生時代の墓など多くの遺跡があり、このエリアが古代からの人々の重要な場所と思われております。江戸の裏鬼門を守る神社としても江戸時代においても崇敬。現在においても日本で最も昇殿祈祷者が多い神社です。
 
入口にある社号標と鳥居。大きい。こちらから神社に入るの初めてと気づきました。
 
拝殿までのアプローチが長く整然としています。
 
拝殿。大きい。平日の午前中、やはり閑散としている。お正月には大きなねぶたが掲げられる。やはり力の強かった相模国の一宮。自分もここ10年大変お世話になっております。
 
拝殿内も大きく。日本で最も多い昇殿祈祷者に対応。
 
すべての災いを取り除く八方除けの神として崇敬される。自分も鍵入れにいつもしのばしている。このミニサイズが身に着けるのに実にCOOLです。
 
御朱印。書置き。植物名は「はまごう」
 
以下ウィキペデイアより抜粋
所在地 〒253-0195神奈川県高座郡寒川町宮山3916
位置 北緯35度22分46.70秒 東経139度23分00.00秒座標: 北緯35度22分46.70秒 東経139度23分00.00秒
主祭神 寒川比古命・寒川比女命
社格等 式内社(名神大社)
相模国一宮
旧国幣中社
別表神社
創建 不詳
例祭 9月20日
主な神事 国府祭
浜降祭
浜降古式祭
武佐弓祭
 
メモ 207