miyajundesu blog

全国一宮、各県有名寺、日本100名島の巡回の日々。自分を見つめるための少し長い旅。楽しみです。

20210802甲斐国一宮 浅間神社

甲斐国一宮 浅間神社です。山梨県笛吹市一宮町一宮に鎮座します。主祭神は木花開耶姫命です。名神大社論社です。
創建は(伝)第11代垂仁天皇8年この神社から3kmの山宮神社。865年に木花開耶姫命を現在地に遷座されました。
貞観の大噴火後に、駿河湾には富士山本宮浅間大社がすでにあったものの、甲府側から挟んで鎮めようとこの神社を建立。噴火の被害を避けるために富士山から見えない場所を選び、さらに神様が直接被害をうけない様に本殿が富士山に対して90度横を向いているという特徴があります。浅間神社とは富士信仰に基づいて富士山を神格化した浅間大神(浅間神)または浅間神を記紀神話に現れる木花之佐久夜毘売命と見てこれを祀る神社。全国に約1300社の(富士神社)が分布しております。
 
本殿 甲斐の国ならではの質実剛健な感じ
 
由緒書です
f:id:miyajun1963:20211011172437j:plain
 
御朱印です。


細い道の連続でどうにか奥社山宮神社に行くが ゲートが閉まり熊注意に参道を上がるのをやめた。

 
ここまでの努力により御朱印は頂戴した。
 
(以下WIKIPEDIAより抜粋)
所在地 山梨県笛吹市一宮町一宮1684
位置 北緯35度38分51.93秒 東経138度41分50.79秒座標: 北緯35度38分51.93秒 東経138度41分50.79秒
主祭神 木花開耶姫命
社格等 式内社(名神大)論社
甲斐国一宮
旧国幣中社
別表神社
創建 (伝)第11代垂仁天皇8年
本殿の様式 流造
別名 一宮浅間神社
例祭 4月15日
主な神事 御幸祭
 
メモ 115