miyajundesu blog

全国一宮、各県有名寺、日本100名島の巡回の日々。自分を見つめるための少し長い旅。楽しみです。

一県一寺

20210924 長勝寺(茨木県潮来市潮来)

茨城県潮来市潮来にあります長勝寺です。1185年源頼朝が古代から水上交通の要所で潮来に創建したと伝わります。(佐原も有名です)国の重要文化財である銅鐘には1330年作のもので「客船夜泊常陸蘇城」(かくせんやはくひたちのそじょう)と記された銘があり、…

20210921立石寺(りっしゃく)寺(山形県山形市)

山形県山形市大字山寺にあります立石寺(りっしゃく)寺です。東北山岳信仰の昔からの姿を伝えるお寺です。1000段の石段が標高差160m。その山道先にある岩に仏堂が30余りたっております。芭蕉が山道の途中の「せみ塚」の蝉の声を聴いて「閑けさや 岩にしみ…

20210920瑞厳(ずいがん)寺(宮城県宮城郡松島)

宮城県宮城郡松島町の瑞厳(ずいがん)寺です。日本三景の松島にあります。平安時代の828年円仁が開山したと伝わります。建長寺を開いた北条時頼は晩年禅に傾倒しました。みちのくを巡拝している時、天台宗の荒法師の神楽の奉納に掛け声を発したところ、興ざ…

20210920黒石(こくせき)寺(岩手県奥州市)

岩手県奥州市水沢黒石町にあります黒石寺です。古代より蝦夷の集落が点在した胆沢の平野にあります。阿弖流為はこの地の出身です。寺は729年行基の開山と伝わります。近くにある中尊寺より150年ほど古いとの事。本尊は、薬師如来坐像で、像には862年の銘があ…

20210915川倉賽の川原地蔵尊(青森県五所川原市)

青森県五所川原市金木町川倉にあります「川倉賽の川原地蔵尊」です。芦野公園の丘にあります。創祀は古代に、天空に不思議な御燈明が飛来した時、その光に照らされた場所があり、そこから地蔵尊を発見され、それを安置したと伝わります。例大祭の際には津軽…

20210903建長寺(神奈川県鎌倉市山ノ内)

神奈川県鎌倉市山ノ内にあります建長寺です。建長7年1255年造られた国宝の梵鐘に「建長禅寺」とあり、国内で初めて禅寺と称したとして知られる臨済禅専門道場です。源流は、この地にあった処刑場にあった地元菩薩を祀ったのが寺の源流と伝わります。鎌倉は…

20210821正福寺(東京都東村山市)

東京都東村山市野口町にあります正福寺です。東京都は関東大震災、第二次世界大戦の空襲で巨大寺院のほとんどが焼失しました。そうした中、となりのトロロでモデルになった東村山ののどかな丘陵地帯八国山緑地丘陵地帯に室町時代から難を逃れ唯一残った正福…

20210805種月(しゅげつ)寺(新潟県新潟市)

越後国一宮彌彦神社から3kmの新潟県新潟市西蒲区石瀬にあります曹洞宗の種月寺です。室町時代1466年の創建され上杉氏、小国氏の庇護を受けて興隆。数多くの雲水が修行に訪れた越後を代表する禅寺でした。本堂は横が24m、奥行きが18mの国の重要文化財。16…

20210803善光寺(長野県長野市)

長野県長野市元善町にあります善光寺です。年間600万人の方が参拝されています。本堂は国宝、山門は国の重要文化財に指定されています。創建は不詳ながら六世紀百済国からもたらされた一体の絶対秘仏像、一光三尊阿弥陀如来像がまつられていることから、…

20210802栖雲(せいうん)寺(山梨県甲州市)

山梨県甲州市大和町木賊にあります栖雲(せいうん)寺です。標高1,050mの大自然にある古寺です。1348年元へ渡り、杭州天目山で修行をした業海によって開山されたと伝わります。杭州の天目山に似た修行場所を道場として開いた禅寺です。この寺は達磨大師が実…

20210710 聖天山 歓喜院 長楽寺(埼玉県熊谷市妻沼)

聖天山 歓喜院 長楽寺です。埼玉県熊谷市妻沼にあります。妻沼聖天山と呼ばれております。創建は1179年。 齋藤別当実盛が歓喜天(ヒンドゥー教ガネーシャが起源)を祀るために開いたと伝わります。日本三大聖天の一つと云われます。本殿の聖天堂は東照宮の職…

20210709水澤寺(群馬県渋川市伊香保町)

群馬県渋川市伊香保町水沢にあります水澤寺です。伊香保温泉の近くにあります。水澤観音と皆様から呼ばれております。創建は推古天皇の六世紀と伝わります。推古天皇・持統天皇の勅願により開基されました。推古天皇時代の国司、高野辺家成が無罪の罪で流刑…

20210614 恵隆(えりゅう)寺(福島県河沼郡会津坂下町)

福島県河沼郡会津坂下町にあります恵隆(えりゅう)寺です。真言宗豊山派の寺院で欽明天皇元年(540年)に創建されたと伝わります。本尊は十一面千手観音菩薩で鎌倉時代に一本木で作られてもの。8.5mの高さの観音は「立木観音」と呼ばれ崇敬されております…

20210520輪王寺(東照宮含む)(栃木県日光市山内)

栃木県日光市山内にあります輪王寺です。「日光の社寺」では輪王寺は明治以前には下野国一宮の二荒山神社、境内にある東照宮を統括する立場にありました。「日光の社寺」として世界遺産に登録されております。日光山では古来より山、神、仏が一体のものとし…

20221116 神社一宮めぐりと合わせて一県一寺も参拝しております。

実は神社一宮めぐりと合わせて「一県一寺」も参拝を続けております。 私たちの宗教観やエリアの特性を知るには、「仏閣」を「一宮を軸とした神社巡拝」にセットした方がいいと感じておりました。また一生に一度参拝をしたいお寺も相当数あった事も事実です。…